先ほどワードプレスをいじっていたら恐ろしいことが起こりました。
管理画面が真っ白になってしまったのです!!
突然のことに驚きました。。。
そこで、googleで「wordpress 管理画面 真っ白」で検索してみたところ、
けっこう同じ症状になっている人がいるみたいですね。
解決方法が何個か書いてありました。
-
WordPressをデバッグモードで起動してエラーを確認する
-
プラグインを無効化して問題のプラグインを停止する
今回の場合、プラグインをアップデートした直後に起こったので、
2番目の手順を試してみました。
まず、ワードプレスのプラグインフォルダを開きます。
プラグインフォルダのパスは、「ワードプレスフォルダ/wp-content/plugins」になります。
その中で先ほど更新した、フォルダをリネームします。
これでプラグインを強制的に無効にすることができます。
私の場合は、「WordPress」のバージョン3.8.2と「WP Super Cache」のバージョン1.4の相性が良くなかったようです。
びっくりしましたが、
簡単に解決できる内容で良かったです。
にしても、心臓にわるい。。。
プラグインが早く対応してくれることを祈って待つことにします。